職場を変えたいと悩んでいるなら・・・ 

3歳児。電動歯ブラシに移行成功!幼児におすすめの1台は?

仕上げ磨きで、時間を取られているパパ・ママさん

ちび殿・ちび姫に、電動歯ブラシは、使っていますか?

自分の歯と違い、仕上げ磨きとなると、なんとも磨きにくい。

時間ばかり掛かっているけど、本当に磨けているの?

なんて、不安になりませんか?

電動歯ブラシを使い始めると、時間短縮はもちろん

人力では行えない、細かな動きで綺麗な歯に仕上げてくれます

金額的には、初期投資が大きく、交換ブラシも一般の歯ブラシよりも割高になってしまいますが、

幼児期の歯を守っていくためには、ぜひ1本用意して、仕上げ磨きに活用しましょう。

今回、我が家でも3歳のちび姫用に、電動歯ブラシを購入しました。

電動歯ブラシデビューの理由

歯科検診で、言われてしまいました。

虫歯になりかけの歯が、ありますね~

歯医者さん

 

歯磨きも仕上げ磨きまで行っていました。たまに、サボる事はありましたが・・・

フッ素塗布も、同じ歯医者さんで定期的に行っています。

日中保育園に通っているため、決められた時間のおやつタイム以外は、甘いものを常に食べさせているわけではありません。

 

しいて言えば・・・

私が、娘を手なずけるために、余分にお菓子を買い与える程度・・・

酒呑み坊主

ん? 原因は、これか?

とにかく、人力では到底及ばない、文明科学の力をもって

ちび姫の口の中に住まう、虫歯菌を根絶やしにしてやろう!というわけです。

電動歯ブラシ、候補に挙がった3種類

フィリップス・ソニッケアーキッズ

日本の歯科医・歯科衛生士の使用率、10年連続1位!!

電動歯ブラシソニッケアーには、なんとキッズモデルが出ていたのです

『ソニッケアーキッズHX6321』

目の大きい、かわいい?キャラクターがデザインされています。

連動するアプリで、歯磨き記録が付けられたり、歯を磨くと、画面のキャラクターの歯も綺麗になっていくゲーム感覚でも歯磨き習慣ができるという仕組み。

歯垢除去力は、折り紙付のフィリップス製品です。

パナソニック・ドルツ

我が家の主要家電のほとんどを占めるパナソニック

家までパナソニック(パナソニックビルダー)で建てたパナソニック推しなため、こちらも候補。

歯垢除去力は、フィリップスに劣るとはいえ、十分なステータスはあります。

メリットは、キッズモデルと言うわけでなく、ブラシをキッズブラシに付け替えれば良いだけ。

ブラシさえ複数用意すれば家族みんなが、1台で使用可能。

値段的にも、大人向けフィリップスと比べると安価になるのもポイントアップ。

Combi(コンビ)・テテオ

ベビー用品の定番ブランド、コンビが、電動歯ブラシを出していました!

『テテオあてて磨くだけ電動仕上げブラシ。』

さすがは、ベビー用品ブランド。パパママの声が活かされています。

仕上げブラシ前提の電動歯ブラシですので、歯ブラシの先端が傾いていて、仕上げ用には使いやすさUP(15度傾いているようです)

さらに、LEDライトが付いているので、口の中でも見やすい!単四乾電池1本で動くため、携帯にも便利ですね。

なにより金額は、ダントツで安い!

ただし、実物は近隣のお店には売っておらず、ネット注文に頼るしかありませんでした。

 

この3点にしぼり、考え抜いた結果・・・

最終的に選ばれし1台はパナソニック・ドルツ

 

決定ポイントは、ブラシの大きさと、歯垢除去力。

文明科学の力をもって、虫歯菌を根絶するに当たり、洗浄力は必要です。

コンビでは赤ちゃん・幼児ブランドの代表であり、使いやすさはパパママに一番かもしれませんが、

洗浄力では、物足りない気がします・・・。

 

もともと、仕上げ磨きが上手なパパ、ママ達

普段の仕上げ磨き時間を短縮するためなら、コンビ製も良いと思います。

仕上げのしやすい角度ノズルや、LEDライト付きは、大きな魅力です。

 

洗浄力の点から、

パナソニックフィリップスで迷った結果。

フィリップスは、ブラシ部分が少し大きいのです。

小学生入る頃に、この選択であれば、フィリップスにしたと思います。

3歳には、少し大きく、一回り小さいサイズが良かったのです。

一般の歯磨きも3歳になりますと、0~3歳用か3~6歳用で迷います・・・

 

そして、我が家にパナソニックが到着。

一緒に、パパ用・ママ用・ちび姫用のブラシ部分を購入。

箱を開けると、パパ用・ママ用は、本体に付属でついていました。基本でブラシはセットなんですね。

いまでは、一家揃って、パナソニック:ドルツを使っています。

実際に使ってみて、ちび姫の感想

電動歯ブラシ特有の振動が、なかなかお気に召さなかったようです。

私もそうでしたが、

最初は、音波振動が、かゆい?くすぐったい?感じがします。

ですが、これは慣れです。

 

初日は、上の前歯だけ、翌日に下の前歯、その翌日は下の歯全体など、徐々に慣れさせて、1週間程度で、電動歯ブラシ克服。

 

ブラシの背が歯にあたると、ガガガガ・・・と固い振動が伝わり、それは今でも嫌がりますが、慎重に行えばOK

 

優しく当てるだけで、歯磨きが済むので、こちら側は大変楽になり、時間も短縮。

電動に頼っているだけで、綺麗に磨けているはず!という安心感もあります。

実際に磨けているかは、次回の歯科検診で先生の話を聞いてからですが・・・

 

家族みんなで使えているので、高い出費でしたが、生活の質は向上

電動歯ブラシ初体験の、ママも気に入って利用しています。

今回は、買って良かった商品でした。