職場を変えたいと悩んでいるなら・・・ 

ケアマネージャーの必需品【名刺】記載内容と上手な作り方

桜餅

こんにちわ!酒坊主たろく(@taroku56)です!

ケアマネージャーの必需品である『名刺』。

利用者や事業所に渡すだけでなく、研修などのグループワーク時にアイスブレイクとして名刺を利用するケースもありますよね。営業目的だけでなく、ネットワーク作り・他機関との連携にも役立つ名刺。

みなさんの使用している名刺はどのようなものでしょう?

所属する法人から支給されていますか?

ワードで作成して、A4サイズの普通のプリンタで印刷し、ペリペリ剥がして準備する事業所はありませんか?

部署に名刺内容が一任されている場合や、自身で名刺を作成できる場合は、少しこだわったものを用意すると、今後の業務の手助けになるかもしれません。

法人や所属機関からの指定の物がある場合は、改善案として提案してみるのも良いかもしれません。

名札代わりで配っている名刺も、大事なアイテムの一つですよ。

名刺に記載する内容

  • 事業所名
  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • FAX番号

ここまでは、当たり前。

加えて欲しい情報は、

  • 所有資格
  • 事業所番号
  • 関連機関
  • 裏面の活用

所有資格。

介護支援専門員になるための基礎資格だけでなく、実は調理師持ってますとか、危険物乙4持ってますとか。

名刺を営業・コミュニケーションツールとして使うのであれば、話のネタになる情報は記載しておくべきと思いますし、

受け取る利用者・家族からも基礎資格に看護師なんてあると、医療のことも詳しくて安心なんてね。

ヘルパーを基礎資格としてケアマネかった方も、載せるべきです。

ヘルパーなんて載せても・・・と言う方もいますが、一般の利用者・家族からすれば、介護プロの証

話のネタだけでなく箔もつきますからね。

事業所番号

これは、受け取った介護サービス事業所への配慮になります。

介護保険事業を行う上で、必要になる事業者番号。調べる手段はいろいろありますが、名刺の隅に書いてあると、その手間が省けます。

『そちらの事業所番号教えてもらえますか?』なんて電話がくることもなくなります。端の方に小さくでも良いので記載しておきましょう。

関連機関

大手の株式会社など、関連する事業所を裏面にザーッと書いてありますが、あんまり遠方まで記載して、幅広くやってます!アピールは不要です。

同地域内で、こんな機関と繋がっています。そこと母体は同じですなどが、わかると相談しやすい場面もでてきますね。

両面の場合

裏面も使えるのですから、ぜひ活用しましょう。

表は通常の名刺と同様に作成、裏面は名前と電話番号のみを大きく記載する良いでしょう。

主に利用者向けの場合になりますが、名前(特にひらがな表記)と電話番号を大きく載せておくと高齢者の方でも名刺を見て電話を掛けるときに見やすく好印象。

名刺の材質・色・形状

カラー

カラー刷りの名刺の方も増えてきました。

ケアマネージャーさんは、シンプルなモノクロが多いですが、介護事業所の名刺などは、ほとんどカラーですね。

事業所のマークなどを入れる場合は、もちろんカラーが良いと思いますし、

他のケアマネージャーとの差別化を狙うのであれば、紙の色そのものを、クリーム色や薄ピンクなど、優しい色の紙色に変え、文字は黒一色で作成するのはどうでしょうか。

紙質

PP加工などによるコーティングなど、極端にこだわる必要はないと思います。

普通の厚さ。普通の紙の名刺で充分です。

ただし、切断面がミシン目から切り取ったようなザラザラの肌触りであったり、薄い再生紙の物は、受け取った側も保管の際に折れ曲がってしまったり、印象も良くないと思います。

角を丸く

たまに、この名刺を見かけます。印象を優しく・柔らかくするひと手間ですよね。

高齢の方に渡す機会も多いですから、この気配りも大変良い思います。

制作の際に、費用が上がってしまうことが欠点。結構高くなる印象ですので、余裕がある事業所の方は、考えてみてはどうでしょう?

まとめ

色々な居宅介護支援事業所・サービス事業所の名刺をいただきますが、名刺一枚とってもさまざま。名刺が残念な事業所の方も多くいますね。

名刺が目につくデザインだと、初回の営業にも印象は抜群。

私も新設事業所では気合い入れて作成。イラストもつけ渡した際に名刺に触れられるとちょっとした優越感です。

見やすさ・覚えやすさが、一番大事なことですが、ほんのひと手間加えると、印象に残りやすい名刺が出来上がります。

オリジナル名刺が安く作れるおすすめサイト

ちなみにこのサイトの営業名刺も作成済みです。

とにかく安い、ラスクル!こちらを利用しました。



カラー・両面問わず、100枚で 463円 (7営業日後印刷)

印刷までの日にちを早めると1日ごとに値段が変わります。急ぎでない場合は7営業日をオススメ。

サイト上で、デザイン作成もできます。テンプレートに従って、記載したい事項を打ち込み、色やアイコン、自身の持っている画像などもアップロードして載せることも可能です。

個人でケアマネ事務所を立ち上げている方などには是非活用してみて欲しいですね。